SSブログ

あなたの会社が理不尽な理由 経営学者の読み方 [経営に役立つ]

著者の清水先生の本はよく読んでいます。優秀な先生なのに、よく実業のことも知っておられるなあと思います。
本書は当初は書名が気に入らなくて、ちょっと引いていたところがありましたが、立ち読みしてこれは読むべき本と思い、すぐに買いました。
書籍編で8冊、論文編で12本を題材にして、経営の常識と思われていることが、本当はどうなのか、真実は別なところにあるのではないか、ということをわかりやすい例で教えてくれます。
また不勉強で知らなかった本もわかりました。
例えば「Yコンビネーター」ですが、完全にスルーしていました。
起業希望者はもちろん、ベテランの経営者でも気持ちを新たにするのではないでしょうか。
 
少しだけ、論文の第12章から引用させていただきます。
「結局、「経営理念」、「価値観」、「ビジョン」というのは言葉で表されていても、その本質は言葉ではなく、言葉の背景にある気持ち、感情、情熱なのだとわかります。その意味で、大切なのは、
「経営理念」「ビジョン」を、言葉として理解する(単純知識)ことではなく、
自ら様々な体験や顧客や社内ステークホルダーとのやりとりを紡ぎ合わせて
「立体的にイメージできるか」
「実感できるか」(総合的知識)ということです。
 
ここは、K会長が常々、「企業理念は変わらない、時代や状況に合わせて解釈を変えて、わかりやすく社員やお客さまに話すんだ」と言われていたことに通じています。
 
机の傍らに置き、開いたところを読むように再読しています。
 

経営学者の読み方 あなたの会社が理不尽な理由

経営学者の読み方 あなたの会社が理不尽な理由

  • 作者: 清水 勝彦
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2016/05/19
  • メディア: 単行本

 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。