SSブログ

アイデアのつくり方 お勧めです! [上達のヒント]

この本も実は立ち読みですませていたが、ついついおもしろくて買ってしまった。メモの取り方も参考になる。

同じ書名の有名な作品もある。

嶋浩一郎のアイデアのつくり方

嶋浩一郎のアイデアのつくり方

  • 作者: 嶋 浩一郎
  • 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 発売日: 2007/02/25
  • メディア: 新書

嶋さんの本は、より具体的にわかりやすく書いてある。

結論から言うと「情報は整理せずに発酵させよう」ということになる。

そのためのやり方を丁寧に教えてくれている。立ち読みでもいいから、目を通しておくことを勧めたい。

アイデアのつくり方

アイデアのつくり方

  • 作者: ジェームス W.ヤング, 今井 茂雄
  • 出版社/メーカー: ティビーエス・ブリタニカ
  • 発売日: 1988/03
  • メディア: 単行本

この本はものすごく薄い。しかし内容は普遍的であり、名著です。まずこの本を十分理解してから、嶋さんの本を読んだ方がいいかもしれません。

●アイデアの作成には一定の作成過程がある。これは技術であり、修練すれば、有効活用できる。

●どんな技術を習得する場合にも、学ぶべき大切なことは、第一に原理、第二に方法である。

●アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何者でもない。

●既存の要素を新しい一つの組み合わせに導く才能は、事物の関連性を見つけ出す才能に依存するところが大きい。

●事実と事実の間の関連性を探ろうとする心の習性がアイデア作成にはもっとも必要である。

→やはり「自分流」のアイデアのつくり方をつくることです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。