SSブログ

ジェットストリームは伊東屋さんで解決。 [問題解決につながる]

その後、渋谷の伊東屋さんに修理に出しに行きました。

そこで、万年筆売り場の方が、10分以上芯のつまり出しに奮闘していただき、そこで治りました。

見ていてかなり大変だと思いましたが、あきらめずにやっていただきました。もちろん無料でした。(200円浮きました。せこい!) 

ありがとうございます。

そのあと、キャップを2個注文し(またなくすといやなので)、一週間後受取ました。

そのときもキャップ2個は小さくてなくしやすいので、渋谷店では大きな箱にわかるように、保存されていました。

業務のトラブルを未然に防ぐシステムができていると感じました。

さすが伊東屋さんと思った出来事でした。 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

ジェットストリームの芯がつまったら、こう直す。 [問題解決につながる]

この前の記事で書いたように、4色+シャープペンのジェットストリームを使っておりますが、シャープペンの芯がつまりました。

このシャープペンをパイロットのシャープペンを買って、針を調達し、やってみましたが、うまくできませんでした。

それで三菱鉛筆の相談室に電話してみました。

結論から言うと、自分では直せませんので、伊東屋などの店舗を通して、修理にだすということです。

この修理代は200円です。また消しゴムキャップをなくしましたが、この代金は100円です。

ということで、まだ不満はありますが、とりあえず修繕の見通しが立って安心しました。 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

シャープペンの芯がつまったとき [問題解決につながる]

最近シャープペンは使っていないのですが、ジェットストリームの4色+シャープペンの芯がつまって使えません。

これを直したいのですが、芯を取り除くための、針が最近のシャープペンにはついていない。

なんとかせんとあかんなあと思いながら、ほっておいたが・・・

とりあえず、伊東屋の渋谷店に電話してみた。

「シャープペンの芯がつまったのですが、それを取り除くための針は売っていませんか?」

「そのための専用の針は売っていません」でした。

では他の案はありますか。

 「パイロットさんのシャープペンには針がついているようです。 」

ということでした。ということで、パイロットの一番安いシャープペンをみて、針がついているようなら、それを使おうと思います。

 ということで、解決方針見つかりました。 

 まあ、そういうことで。

前回記事のDVDは買いました。すごく良いです。 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

重要思考の重要性がよくわかるDVD [問題解決につながる]

昨年この本で、重要思考のことを知った。

けれでもなかなか実践は難しいとも思った。

一瞬で大切なことを伝える技術

一瞬で大切なことを伝える技術

  • 作者: 三谷 宏治
  • 出版社/メーカー: かんき出版
  • 発売日: 2011/11/11
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

 

ちょっと前にそのDVDも出たらしい。

仕事に使うために、買おうかな。

DVD 一瞬で大切なことを伝える技術 プレミアム版

DVD 一瞬で大切なことを伝える技術 プレミアム版

  • 作者: 三谷宏治
  • 出版社/メーカー: かんき出版
  • 発売日: 2012/05/11
  • メディア: DVD-ROM

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

2011年末を迎えて [未来のために]

2011年もあと90分を切りました。

一応手帳のことを書くと、2012年は超整理手帳をスタンダード版に戻しました。また記録の保存はほぼ日カズンを使用することにしました。

 カズンのカバーは持っていましたが、ぼやぼやしているうちにリフィルだけは売り切れになってしまいましたので、カバー付きで買いました。なんでも早めの決断と段取りですね。

手帳も一つの場と考えると、自分でも使い方が変わってくるように思いました。「ハイブリッド手帳術」が現在参考にしたい本です。(立ち読みしかしてないけれど)

2012年はいつもビジョンにしても、行動にしても「具体的明確に」をいつも心に刻んで、進んでいきます。

多くのお世話になった方々に改めてお礼を言いたいです。ありがとうございました。 


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

超整理手帳2012年版を見てきました。 [超整理手帳]

ぼつぼつ手帳が気になる時期になってきた。

2011年は超整理手帳を継続したが、今までの通常版ではなく、方眼タイプを使用してきた。バーチカル版も少し使ってみたが、全くダメで放棄した。

今まで超整理手帳意外にまあまあ使えたのは、ほぼ日くらいだ。ただしその場合も予定ではなく結果記入用だったが。

2012年版のバーチカル版は少し見たが、自分が使う予定がないので、よくわからない。方眼タイプはなぜにこの色?という若草色?ビジネスで使うこと、数種類の色のペンを使うにはやや濃すぎる感じが私はした。

青のフリクション0.5,か0.4で記入するにはどうだろう?

予定はサイボウズも使っているが、やはり紙の対応力が勝る。

そういえば、超整理手帳の通常版がお店になかったので、見てない。今度はそれを少しレポートしようかな。

ジラフノートという新しいメモ帳が付いてた。これはロディアにも同じようなものがある。

カバーにチャックがついて、スマホ対応?にもなっているが、使用感はわからない。 

今日はだらだらと書いてみた。 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

すこしずつ前進 [問題解決につながる]

ひさしぶりのブログ更新。
 
以下のサイトで仁科先生に紹介していただき、ちょっと照れる。 
 
 
この機会に仁科先生のこともよく知っていただけたらと思うので、以下のブログを見てほしい。
 
私の雑然としたブログと違って、さすがに一流の絵本作家らしいブログ。 
 
 
ツイッターやフェイスブックも見てるけど、なんかリアルすぎてまだうまく入れないでいる。 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

頸椎椎間板(けいついついかんばん)ヘルニア 腕冷えは首に原因があるかも。 [日々発見]

ここ4,5年前からでしょうか、右腕の2の腕の下が感覚がなく、また冷感がずっと続いていました。

これは冷えとは違って、温かい風呂に入っても、あまり変わりなくつらい感じがしていました。

これとは別に昨年くらいから両腕のテニスエルボーを患っており、とくに右腕がひどくなってきたので、昨日また別の整形外科に行ってきました。(もう何軒も行っています。)

ここで初めて右腕の冷感のことがわかりました。実は頸椎(首)の椎間板が7つあるうち、一つがつぶれており、それが神経を圧迫し、結果として右腕の不調となっていることがわかりました。

ネットでいくら調べても、冷感が冷え性の延長線上のような記事が多くて、自分には参考になりませんでした。

もし私のような症状を持っているなら、一度首のレントゲンをとってもらうとよいでしょう。

以前にも首のレントゲンをとってもらったことはありましたが、明確な回答はありませんでした。

今回症状は変わりませんが、原因がわかったことで、首こりや姿勢をよくしなければと思うようになりました。

なるべく時間を作って、リハビリに行こうと思います。

右腕のテニスエルボーには注射と薬で少し痛みが減ったところです。ちょっとだけ良くなって嬉しく思っています。

本はヒクソン・グレイシーの無敗の法則をお勧めします。DVDもレンタルで100円で借りられますので、お勧めします。

ヒクソン・グレイシー 無敗の法則

ヒクソン・グレイシー 無敗の法則

  • 作者: ヒクソン・グレイシー
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2010/09/25
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

突然愛用パソコンが逝ってしまった。 [未来のために]

2004年12月から愛用していたエプソンのノートパソコンが突然動かなくりました。

数日様子を見ましたが、やはりだめで、マザーボードがだめになりましたが、ハードディスクは救出できました。

実際に開いてみると、ほとんど大事なデータはクラウドにしていたので、問題はない感じです。

今後Windowsだけで動くソフトをどうしようと思っています。

MacにWindows7を入れることも検討していますが、頻度が少ないので、わざわざいれることにもためらいがあります。

エプソンNT7100プロは良いマシンでした。左ボタンが2度だめになるほど使いましたので、自分としては使い切ったという感じです。ごくろうさまでしたと言ってあげたいです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

ひさびさに本屋さんに行った。 [未来のために]

禁断症状がでてきたので、貴重なガソリンを使って、やや遠くの本屋さんまで出かけた。

いつもの本屋さんはこの震災で入り口が壊れたようだ(と今日行った本屋さんに聞いた)。

毎日毎日片付けだけをやっていると、気持ちが後ろ向きになってしまう。実家にいたってはまだ見てさえいない。

お彼岸というのに、墓参りに行かなかったのは初めてのことだ。

それはともかく今日の購入本は以下の2冊

「時間」の作法  角川SSC新書 (角川SSC新書)

「時間」の作法 角川SSC新書 (角川SSC新書)

  • 作者: 林 望
  • 出版社/メーカー: 角川SSコミュニケーションズ
  • 発売日: 2011/03/10
  • メディア: 新書







ビジネスで活かす電通「鬼十則」 仕事に誇りと自分軸を持つ (朝日新書)

ビジネスで活かす電通「鬼十則」 仕事に誇りと自分軸を持つ (朝日新書)

  • 作者: 柴田明彦
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2011/03/11
  • メディア: 新書







他にもチェックしたかった本があったけれど、12日以降入荷していないと言うことだった。

また明日から頑張ろう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

もう3月かあ。 [日々発見]

気がつくと、2月は一度も記事をアップしていなかった。

自分ではお気に入りを登録しているので、よく開いてはいた。

仕事以外の本では、松浦弥太郎さんの本がいいなあ。

松浦弥太郎の仕事術

松浦弥太郎の仕事術

  • 作者: 松浦 弥太郎
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2010/03/05
  • メディア: 単行本

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

中指派からひとさし指派へ [Mac]

MacBook Airを使うようになって、大きく変わったことが指使いです。

私はかねがね、「中指派」です。

詳しい統計を取った訳ではないので、わかりませんが、「中指派」はあまり多くないようです。というか見たことがあまりないです。

今更言うのもなんですが、ここで言っているのは「トラックパッド」を何指で使っているかということです。

Macはどうも、人差し指の方が使いやすい感じがします。実際アップルストアの方も人差し指でした。

Macは人差し指、Windowsは中指というのは、けっこう複雑?です。

ついWindowsマシンなのに、つい指二本でタップ(Macでは右クリックの意味)してしまったりして、おやと思ったりしてしまいます。

Macを使うようになって、指をフルに使うようになりました。これで、脳力も発揮されるといいのですが・・・

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

立ち読みだけではすまない [私のお気に入り]

野球は小学生くらいまではよく友人とやっていたけど、そのあとは見るだけだ。

父が熱烈な巨人ファンだったので、当然私も子供の頃はよく見た。

今はイチローのことくらいしか、興味はないが、その前は野茂だった。

野茂英雄―日米の野球をどう変えたか (PHP新書)

野茂英雄―日米の野球をどう変えたか (PHP新書)

  • 作者: ロバート ホワイティング
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2011/01
  • メディア: 新書






二塁手論―現代野球で最も複雑で難しいポジション (幻冬舎新書)

二塁手論―現代野球で最も複雑で難しいポジション (幻冬舎新書)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

今日の立ち読みチェック 1/23 [日々発見]

今日の主なチェック本は以下。

東京妙案開発研究所―「人が賑わう空間」を創る発想力の秘密

東京妙案開発研究所―「人が賑わう空間」を創る発想力の秘密

  • 作者: 相羽 高徳
  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
  • 発売日: 2010/12/25
  • メディア: 単行本






創業者夫婦が初めて語る「やずや」の秘密

創業者夫婦が初めて語る「やずや」の秘密

  • 作者: 栢野克己
  • 出版社/メーカー: 経済界
  • 発売日: 2010/12/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

*この本はなかった。




変革を定着させる行動原理のマネジメント―人と組織の慣性をいかに打破するか

変革を定着させる行動原理のマネジメント―人と組織の慣性をいかに打破するか

  • 作者: 中島 克也
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2008/10/18
  • メディア: 単行本

*この本はなかった。




出口さんの本をやっと見つけた。
ライフネット生命社長の常識破りの思考法 ビジネスマンは「旅」と「読書」で学びなさい!

ライフネット生命社長の常識破りの思考法 ビジネスマンは「旅」と「読書」で学びなさい!

  • 作者: 出口 治明
  • 出版社/メーカー: 日本能率協会マネジメントセンター
  • 発売日: 2010/12/23
  • メディア: 単行本






この流れで
現代の金融入門 [新版] (ちくま新書)

現代の金融入門 [新版] (ちくま新書)

  • 作者: 池尾 和人
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2010/02/10
  • メディア: 新書






単純な脳、複雑な「私」

単純な脳、複雑な「私」

  • 作者: 池谷裕二
  • 出版社/メーカー: 朝日出版社
  • 発売日: 2009/05/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)






挫折力―一流になれる50の思考・行動術 (PHPビジネス新書)

挫折力―一流になれる50の思考・行動術 (PHPビジネス新書)


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:

MacにATOK [Mac]

とりあえずというか、無償試用版をダウンロードしてみました。

今Windowsノートにはずっとはいっているけど。

もうかなり前のだから、2008年版でしょうか。

WindowsとMac用のATOKも売っているけど。どうしようかな。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

MacBook Air に続いて ○Pad導入 [私のお気に入り]

今年も超整理手帳を使用しています。

ただ今年から使い慣れたレギュラーのシートではなく、方眼をしようしています。

以前にも書きましたが、バーチカルにしようと思いましたが、仕事がらそこまでタイトではないし、使い切れず元に戻した次第です。

予定と実績の兼ね合いが残っています。9〜13時の予定が手帳に書いてあっても、実際は10時〜2時だったりします。

予定は書いても実績を書かないと後から見て、わかりません。今は手書きにしていますが、グーグルカレンダーにしようかと考えています。

昨年からいろいろ始めたので、複数のプロジェクトが走るようになってきました。なかなかこの管理について試行錯誤していましたが、うまくいきません。そこで見つけたのが、以下。以前本屋で見たと思いますが、そのときは買いませんでした。今回うまくネットで発見し、定価購入できました。年頭から使用できたのでラッキーです。

使用感を体感できるほど使用していませんので、3ヶ月くらい使ったら(使いこなせたら)また書こうと思っています

yPad

yPad

  • 作者: 寄藤文平
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2010/10/20
  • メディア: 単行本

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

MacBook Air バッテリーの不安 たぶん解消 [Mac]

前のエントリーに対して、親切なアドバイスがありましたので、それに従い、Flashを削除したところ、当初はあまりかわりませんでしたが、一度空にして満タンにして実験したところ、大丈夫になりました。

本当にありがとうございました。

Macユーザーにとってはかなり当たり前のことなのかもしれませんが・・・

Flashがない状態でHPを見ると、ずいぶん多くのサイト、というかないのがないくらい、Flashだらけなんだなと思いました。

バッテリー持続時間が最優先なので、それはいいとして、ずいぶん快適になりました。

ジニアスバーもキャンセルしましたので、助かりました。これからはもう少しMacのことを勉強してより良く使えるようにしたいものです。

さしあたって今の不安は「ことえり」の変換力でしょうか。いずれATOK導入を考えております。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:

MacBook Air バッテリーの不安 [Mac]

私の使い方、設定のイマイチなんだろうか?

バッテリーの持ちが悪いような気がする。

今使用中のMacBook Airは11月購入の13インチ、SSD256,CPU、メモリともあげてある。

公称では最大7時間とあるので、せめて5時間はもってほしいところだ。

買った当初はそのぐらい保っていたと思うが、最近はイマイチの感じだ。ときどきファンも回る。

静音のはずがバンバン、ファンが回っていたので、どうしたのかと最初は驚いた。

また再起動をかけたあとに確認すると、輝度が勝手に変わっていた。なぜに?

サポートで聞いてやってみたが、大幅に使用時間が延びたようにも思えない。

来週ジニアスバーに行って、修理?に出る可能性もある。

最初のMac体験がこれでは気分的によろしくないが、得てしてこんなもん。

焦らずに試したり、修理?に出してみて、早く相棒になってもらいたい。

nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:

だんだんMacに慣れてきた、かも。 [Mac]

メインパソコンが丸6年たったせいもあるのかなあ、最近ものすごく不調になる。

メールを使うときだけでなく、Excelを使うときも突然考え込む。砂時計になる。なぜに?

そういう状況になると、すぐに起動して、レスポンスが早いマシンを使うことが多くなる。

実際そのために買ったわけだけど・・・

まだ私が使いこなせていない。まだWindows頭でやろうとすると、不満がでる。


来年時間をとっていただき、Macのヘビーユーザーにもう少し使い方をレクチャーしてほしいと思っています。

先輩、よろしくお願いします。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

イシューからはじめよ [上達のヒント]

ひさびさに仕事に直接関係のない本を読んでいる。

ここしばらくは仕事に関係するものとか、Mac関係、iPhone、ハック系を読むことが多かった。これに関連するとGTDですか。

ぜんぜんうまくはいってないけど、これはあくまでも手段なので、ここにばかり時間をかけても意味がない。

以下の本は万人向けではないけれど、ぜひ薦めたい本だ

イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」

イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」

  • 作者: 安宅和人
  • 出版社/メーカー: 英治出版
  • 発売日: 2010/11/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)






また著者のブログでこちらす。参考まで


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

Macbook Air その後1 [Mac]

MacBookを買って、改めて通信環境などに目を向けるようになりました。

それはエバーノートなどとの連携が図れないとクラウド化できないからです。それで私自身のアウトプットがいつもメモ帳活用という点を見直すことにしました。

まだ到着していませんが、以下のものを購入しました。

リュウド アールボードフォーケイタイRBK-2200BTi (Bluetooth HID、Mac用US配列) RBK-2200BTi

リュウド アールボードフォーケイタイRBK-2200BTi (Bluetooth HID、Mac用US配列) RBK-2200BTi

  • 出版社/メーカー: リュウド
  • メディア: Personal Computers
  • エレコムも見ましたが、値段が高かったので、こちらにしました。まだ到着していませんが、ポメラのような感じでしょうか、イメージでは。
  • またMBA用のカバーを探してますが、そうこうしているうちに壊すとまずいので、こちらに注文しました。こちらもこれからですけど。

随分操作には慣れましたが、手足のように使っているとはほど遠いです。

あとこちらのブログにもお世話になってます。超整理手帳のフォーラムで知りましたので、そちらのことも共通で、ちょっと仲間を見つけたという感じですね。

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

Macbook Air 到着 [Mac]

私のMacBookは、11月9日深夜に注文して、17日午前に到着しました。ですので、だいたい1週間という感じです。その後17日中に基本的な設定やOfficeを入れたので、感じはつかみました。

その後出張に出かけたり、雑用に追われていましたので、やっと昨日、今日はいろいろ設定を調整しながら、試しているところです。

どうしてもWindowsマシンと並べて使っているので、まだよく切り替えや使用法について、うまく段取りができていません。

当面の目標としては、今までのWindowsの資産をドロップボックスで活用しつつ、エバーノートなどクラウド化を促進していくことです。

またKeynoteを使いこなしたいという希望がありますので、こちらも早く基本的な機能をマスターして、実戦で試してしてみたいと強く思っております。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:

MacBook は海を越えて [Mac]

出張から戻ると、スーパードライブとOffice、そしてテキスト本が届いていました。

Officeは長年2003を使っていたので、リボンのことを勉強する必要があります。ぼつぼつ出先でも使用することがあるので、きちんと覚えておこうと思っていました。

だいたいの引出は頭に入れたので、あとはいじっているうちに覚えるでしょう。Macの教本は以下にしました。

MacPeople ビギナーズバイブル Snow Leopard対応版

MacPeople ビギナーズバイブル Snow Leopard対応版

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
  • 発売日: 2010/03/25
  • メディア: 大型本

本体は13日にヤマト運輸の上海支店に持ち込まれたようです。カスタマイズが終わって、集荷されたのでしょう。今は国内に到着したでしょうか。

今週はいろいろやることが多いので、実際にAirを使って何かするのは来週以降に持ち越しそうでちょっと残念です。

ケース、カバーを探していますが、いいのがあったら、ぜひ教えて欲しいです。新製品なので、まだあまり出ていない感じがします。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

今回のMacBook Air 注文の内容 [Mac]

私はバリバリのWindowsユーザーでもありますので、Mac製品はiPhone、iPod数台以外はありません。

スペックについては悩みましたが、のちのちWindows併用を考え、上げておく選択をしました。詳しくは以下の通り。

13インチ 256のフラッシュストレージ 2.13GHzのCPU 4GBメモリ 周辺機器としてスーパードライブ、イーサネットアダプタ、VGAアダプタ

ソフトはiWork,ilife,Office for mac このほかにOne to One 、アップルケアプロテクションも申し込みました。

約23万弱くらいです。officeについては、アマゾン発注でしたが、それ以外はアップルストアです。

One to Oneもどうしようかと思いましたが、知らないことが多くありますので、せっかくですから、プロに学ぼうと思いました。私は遅れてきたものなので、その分時間を稼がなくてはなりません。ということで、1万で最低3回以上教われば元がとれるし、知識も増えると思いました。

また基本的にモバイル仕様なので、保険のつもりで、プロテクションに入りました。ヘビーユーザーには故障は起こりにくく、初心者に故障が起こるようなレルムを普段から感じているからです。正真正銘の初心者ですから、保険はある意味当然かもしれません。

スーパードライブが先に来て、あとから本体が届くようです。

マックの教本を探していますが、まだよくわかりません。今週はテキスト探しも後半やる予定です。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

Macbook Air 注文しました。 [Mac]

平成8年に初めてNECのノートパソコンとデスクトップマシンを買いましたが、ずっとそれ以来、Windowsマシン以外は使ったことがありませんでした。

初めてMacを購入することになります。その理由としては、やはりiPhoneの存在が大きいです。

尊敬する先生や親しくしている人々がMacを使うのを見て、あこがれのようなものがあったと思います。しかし、実際には手慣れたものを使うのが楽だし、また再投資する費用も少なくてすむので、自分には関係のない世界だと思っていました。

2ヶ月ほど前に愛用していたレッツノートが不能になり、買換を考えていました。当然レッツの新品を考えましたが、さすがに高額でなおかつ、OSの問題もありました。安くてメインマシンと同じエプソンのXPマシンが第1候補になったのは当然でした。

しかし、今後のクラウド化計画を進めるにあたり、このままでいいのかという問いかけが自分の中で生まれ、どうせなら全く違う世界をのぞいてみるかと思いました。

そのとき、Macの新製品を知り、使ってみたくなりました。

操作方法も設定も全くわかりませんので、納品があってから勉強することになります。これに費やす時間がどれほど今後かかるかがちょっと?なのですが。

まあ、目的はエバーノート、ドロップボックスなどをうまく活用して、仕事を快調にやりたいという希望が満たされればいいわけで。

今後はしばらくMacというマイカテゴリーに記事がアップされると思います。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

谷川九段4連勝! [私のお気に入り]

谷川九段が順位戦で負けなしでうれしい。

ほかの棋戦ではイマイチ?だが、この棋戦だけは重みが違う。

次の対戦は森内九段。昨年も森内九段に5連勝を止められてから、不調になってしまった。今年は、ぜひ勝って、羽生さんに挑戦して欲しい。

久しぶりの谷川羽生の永世名人同士の戦いを見てみたいのだ。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

iPhoneの参考書 [問題解決につながる]

現在、iPhoneの参考書として、よく読んでいるのは以下の2冊。

iPhone×iPad クリエイティブ仕事術  本当に知りたかった厳選アプリ&クラウド連携テクニック

iPhone×iPad クリエイティブ仕事術 本当に知りたかった厳選アプリ&クラウド連携テクニック

  • 作者: 倉園佳三
  • 出版社/メーカー: インプレスジャパン
  • 発売日: 2010/08/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

倉園さんにはHPでもお世話になっている。

また文具王の本。

究極の文房具ハック---身近な道具とデジタルツールで仕事力を上げる

究極の文房具ハック---身近な道具とデジタルツールで仕事力を上げる

  • 作者: 高畑 正幸
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2010/09/16
  • メディア: 単行本

よくまあ・・と思う部分もあるが、さすがに徹底している。すばらしい。iPhoneばかりでなく、彼の思想もよくわかる。一読を勧めたい。

おまけで、モレスキンの本。

モレスキン 「伝説のノート」活用術~記録・発想・個性を刺激する75の使い方

モレスキン 「伝説のノート」活用術~記録・発想・個性を刺激する75の使い方

  • 作者: 堀 正岳
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2010/09/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

iPhoneもいいが、やはり手書きでぼんやり考えるところも必要ではないかな。100均のノートももちろん使っているが、モレを使うとまた違うなあ。

今度、iPhone用のモレスキンカバーも出たようだし、いよいよ統合ですな。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

2011年版 超整理手帳スケジュールシート [超整理手帳]

スケジュールシートを買うと、ぼつぼつ年末という雰囲気がしてくるから、不思議だ。

例年ノグラボから買っていたが、今年は書店で売っていたので、そこで買った。

来年はバーチカルに挑戦してみようと思う。もうすでに入れてみたが、ほかのメモ帳などが縦なのに、スケジュールシートだけ横というのは使いづらい感じがする。

いずれ、メモ帳やほかの挟み込んでいるシートもA4横ではなく、縦にして入れやすくする必要がある。

まったく同じ内容なのに、この変更だけでも結構手間である。サイトを見ると、iPad版の超整理手帳もでるようで、なんかうれしい。

iPhoneだけでも結構足りてしまうと、あとはけっこう手書きが多い。弥生会計とかアイデアマスターとか、Windowsのみのソフトはともかく、ExcelなどはMac版もあるので、この際乗り換えようかなとも思ってしまう。

以下のおまけの話。

そういえば、伊東屋に行って、、サンプル万年筆のインクがペリカンのロイヤルブルーの理由をインタビューしてみました。

1.黒だと鉄分が多く、サンプルに入れっぱなしにするのに、適さない。

2.発色がきれい。

3.(たぶん)仕入が安い。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:

うわさの男 [日々発見]

私はけっこう若いときから、うわさの男だった。

正確に言うと、小学生の時からだ。

いつも***君って、***にいるよね・・・

もちろん、それは私で、本屋で立ち読みばかりである。

それは今でも全く変わらない。日本立ち読みコンテストがあれば、上位に入る自信がある。

この場合の基準は単に立ち読みの時間や立ち読みした本の数ばかりではないだろうが、どうだろう?

立ち読み歴は長いが、鑑定力はそれほどでもない。

だから、初読でスルーしても、何度も読む場合がある。(買えよな)

今日買った本も、実は何度も立ち読みしていたが、購入には至ってなかったモノだ。

ビジネスで一番、大切なこと 消費者のこころを学ぶ授業

ビジネスで一番、大切なこと 消費者のこころを学ぶ授業

  • 作者: ヤンミ・ムン
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2010/08/27
  • メディア: 単行本

歳をとらない秘訣は、動く標的で有り続けること。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

また書きたくなってきた。 [未来のために]

しばらくブログはほっておき、、mixiにも書いていません。しかし不思議なことにブログの入力画面を見ると、書きたいことが出てくるものですね。

あまり書いていないのにもかかわらず、カウンターを見ると、それなりにアクセスがあります。本当にありがとうございます。また気になることや本を見つけて、週に数回は書いていこうと思います。

とりあえず、今日は数冊の気になる本を紹介します。最初の3冊はメンターKのお勧めです。

人に向かわず天に向かえ (小学館101新書 18)

人に向かわず天に向かえ (小学館101新書 18)

  • 作者: 篠浦 伸禎
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2009/02/03
  • メディア: 新書

断らない人は、なぜか仕事がうまくいく

断らない人は、なぜか仕事がうまくいく

  • 作者: 田中和彦
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 2010/08/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

MBB:「思い」のマネジメント ―知識創造経営の実践フレームワーク

MBB:「思い」のマネジメント ―知識創造経営の実践フレームワーク

  • 作者: 一條 和生
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2010/06/18
  • メディア: 単行本

[思いのマネジメント]を理論書とすると、その実践版としてお勧めしたいのが、以下の本、実戦的なので、自社に活かすヒントが見つかるのではないでしょうか。

社員をバーベキューに行かせよう! ―結束と成果はこうすれば生まれる

社員をバーベキューに行かせよう! ―結束と成果はこうすれば生まれる

  • 作者: 蓬台 浩明
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2010/06/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

ドキュメント 宇宙飛行士選抜試験 (光文社新書)

ドキュメント 宇宙飛行士選抜試験 (光文社新書)

  • 作者: 大鐘 良一
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2010/06/17
  • メディア: 新書

試験官の立場で考えると、こういう試験になるのだろうか、と思った本。日本人は1600万人に一人が宇宙に行っている。しかしここでも大切なのは、コミュニケーション力です。

ドラッカー・ディファレンス ―クレアモントの授業

ドラッカー・ディファレンス ―クレアモントの授業

  • 作者: クレイグ・L・ピアース
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2010/08/20
  • メディア: 単行本

先日コーチングの先生から勧められた本、さすがに良い本、でもまだ買ってないんだ。

売れ続ける理由~一回のお客を一生の顧客にする非常識な経営法

売れ続ける理由~一回のお客を一生の顧客にする非常識な経営法

  • 作者: 佐藤啓二
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2010/09/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

今日買ったのは上記の本。土井さんが感動したと言ってたけど、さすがにそうだ。まあまあ近いので、年内には行ってみたいと思った。

「思いのマネジメント」と「バーベキュー」を次回のセミナーテキストにしているけど、どうだろう?ビジョンMTGの前には必読だなあ、これらは。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。